受診照会について
◆ 受診照会(施術内容についてのお問い合わせ)について
![]() | ![]() | |
整骨院で保険適用で施術をすると受診照会が届きます。 宮城県柔道整復師会のホームページでも説明しております。 https://www.mjs.or.jp/insurance/use <受診照会とは?> 整骨院で保険適用で施術をした際に、保険者(市町村、高齢者広域医療連合、健康保険協会、保険組合等)が患者さんや整骨院に、その施術が適正に行われているかを確認することです。 受診照会は医療費の適正化と不正行為防止の役割を果たしています。 以前は受診照会が行われることは稀でしたが、最近は保険者が外部委託をすることが多くなり、ほぼ全ての患者さんに対して頻繁に照会が行われるようになっています。 外部委託業者の中には、患者さんに保険を使わせないようにすることを優先し、あたかも整骨院に通院することが悪いことであるかのように書いてある文章の送付や電話での聞き取りを行う場合があるようです。 <書面での受信照会の場合> 照会内容が数ヶ月前のケガの場合、内容を正確に覚えている方は少なく、誤った内容で返信してしまうことが多く見受けられます。その場合、再度問い合わせがあったり、保険適用を除外されてしまうことになります。 受診照会が届いた場合には、まず当院にご連絡いただき確かな内容で返答してください。 <電話での聞き取りの場合> 書面での照会では施術内容が確認できない場合などに、電話での聞き取りが行われる場合があります。 電話での聞き取りは保険者しかできないことになっておりますので、どこからの電話であるか確認してください。 もし、外部委託業者からの電話であれば違反行為ですので、保険者または当院にお知らせください。 受診照会について不明な点があれば、当院にお気軽におたずねください。 TEL:022-255-1182 | ||
![]() | ![]() |